国内外のアーティストとコラボレーションして作るMYTONEのバスタオル。
日常使いするバスタオルは、部屋に干したりと目に見える機会も多いもの。
無地の物を選びがちですが、「日常的に目に入る物だからこそ、暮らしの中で気分が上がるデザインを落とし込んだタオルがあったらいいな」と考え作りました。

タオルとしての普段使いはもちろん、ひざ掛けや枕カバーにして使ったりと用途は様々。数枚常備しておくと、その日の気分で使い分けられてとっても便利です。

本商品は、グラフィックデザイナーであり、フローリストとしてFolkloreというフラワーショップも手掛けるMoe Yoshidaとコラボレーションした作品。植物をモチーフに作り上げる彼女の柔らかで繊細なスタイルがMYTONEにマッチすると考え、作品制作をお願いしました。

白い壁に映え、どんなインテリアにも合わせやすく、表裏で柄の色が反転するため、シチュエーションに応じてマッチする色を使い分けることが可能です。

■作品について by Moe Yoshida
インテリアとして、アウトドアを彩るアイテムとして、心地のよいものを作りたいと思い、音楽をモチーフにデザインしようと考えました。
グラフィックデザイナーであり、フローリストであり、クラシックバレエ経験者であるわたしが選んだのは、チャイコフスキーのバレエ組曲「くるみ割り人形」の1曲「花のワルツ」。
朗らかな雰囲気で花たちがワルツを踊っている様子を線画でデザインしました。


■生産工場について
デザインだけでなく、品質や使い心地にも徹底的にこだわっているMYTONEのバスタオル。本商品は、タオルの生産地として名高い今治の工場で生産しております。日本製の確かな品質と、手仕事を感じるぬくもりも魅力の一つです。

コットン100%のバスタオルは、ベロアのような柔らかな質感でお肌や髪の毛を優しく包み込みます。
------------------------------------------
▼ラッピング有の場合の梱包イメージ
※画像のバスタオルは、Melody lineのデザインです。
※手提げ袋はご用意しておりません。
※商品発送時、価格表記のある書類の同封はございません。
(贈り物の際、お届け先に価格が明記されることはございません。)
------------------------------------------
■商品の詳細
作品名:Waltz of the flowers by Moe Yoshida
サイズ:60cm×125cm
素材:コットン100%
原産国:日本(愛媛県今治市)
アーティスト:Moe Yoshida(kizashi)
グラフィックデザイナー/フローリスト
1988年東京生まれ。中央大学法学部卒、桑沢デザイン研究所ビジュアルデザイン科卒。東京のデザイン事務所を経て2017年独立。2018年より東京と沖縄の2拠点で制作活動を行なっている。フローリストとしては、2021年沖縄県那覇市に生花や自身がプロデュースする琉球ガラスのフラワーベースを取り扱うショップ「Folklore」をオープン。
http://ki-za-shi.com
Moe Yoshidaの作品は、タオルブランケット、ラグでも展開しています。
バスタオルはこちら!

ラグはこちら!

IG: kizashi_portfolio / folklore.okinawa